レーザーでは色の濃さや厚みによってピコレーザー、Qスイッチルビーレーザー、炭酸ガスレーザーなどを組み合わせ治療を行います。ほとんどの場合、1回の治療でシミは取れます。
診療は予約不要です。診療時間内に受付を行ってください。レーザー治療は診療後、ご希望であればすぐに治療可能です。ただし、広範囲のものは予約が必要ですので後日予約をとって治療になります。
老人性色素斑(シミ) | 1㎝あたり | ¥11,000 |
---|---|---|
そばかす | 両頬~鼻 | ¥110,000 |
治療を希望する範囲をマーキングし、照射を開始します。
痛みを和らげるために、氷で冷やしながらレーザーを照射ていきます。輪ゴムでパチンと弾かれるぐらいの痛みはありますが、照射範囲が比較的狭い場合は我慢できないほどではありません。
ただ、広い範囲にレーザーを当てる場合は予めご要望に応じて麻酔を行ってから照射します。
通常、レーザーで色素を取り除くとしばらく再発はしません。ただし、紫外線の影響やアフターケア不足、メラニン細胞のメラニン合成が活発な場合、色素沈着を起こす可能性があります。そのような場合はクリームを使用し経過をみます。(別途¥1,980)
肝斑は刺激を与えると悪化してしまうので、レーザーを照射すると悪化するリスクが高くなります。的確な診断と慎重な治療法の選択が求められます。肝斑の場合、イオン導入、内服軟膏などその種類に合わせて適切な治療を選択する必要があります。
1回 ¥11,000
1回 ¥16,500
1回 両頬~鼻 \110,000(税込) 麻酔クリーム代¥6,600(税込)