認定施設、専門医、脱毛士

  • 日本レーザー医学会認定施設
  • 日本レーザー医学会認定レーザー専門医常勤・日本脱毛学会認定レーザー脱毛士による施術
  • 2機種3波長の脱毛レーザーを導入
  • 白い毛や眉等の繊細な脱毛、硬毛化に対応した医療針脱毛が可能
  • 肌トラブル時、形成外科専門医が対応します 

事前に必ず医師の診察で適切な設定を確認し安全に治療を行えるよう心掛けております。
一人ひとりに丁寧なカウンセリングと診断を行い、マニュアル通りでなくそれぞれに合った機種・強さを選択し治療致します。

また、学会などで常に新しい情報を取り入れ、医師の管理下で一人ひとりの肌や毛質に合わせた質の高い脱毛を提供いたします。

永久脱毛

レーザー脱毛と針脱毛は医療行為であり、永久脱毛と呼称できるのは医療脱毛のみです。
当院では医療機関のみに使用を許可された高出力レーザーによる2機種3波長の医療レーザー脱毛と、医療針脱毛を行っており、毛質や肌質・性別・部位に合わせて使い分けます。

ジェントルマックスプロ

ライトシェアデュエット

エステサロンの脱毛との違いは?

エステサロンは光脱毛(≠レーザー)です。光は様々な波長を含むので、出力を上げると毛以外の場所でも熱が発生しやすく、火傷や肌トラブルのリスクが上昇します。したがってどうしても低出力の施術になるので、レーザーに比べ効果が劣り、多くの回数が必要になり、永久脱毛はできません。

また当院では日本形成外科学会認定、形成外科専門医が常勤していますので、万が一の肌トラブル時にも医師が迅速に対応可能です。

自己処理はトラブルの原因

  • カミソリ
    皮膚の角質まで剃り落とすため、長年使用していると、肌に負担がかかる。皮膚を傷つけると化膿してしまうことも。
  • 毛抜き
    不潔にしていると、細菌などが侵入して炎症を起こしたりシミになることがある。埋没毛にもなりやすい。また生えてくる。
  • ワックス
    皮膚を傷めやすく、肌荒れ、角質肥厚、色素沈着などのトラブルの原因になる可能性。

当院で行っている脱毛

カウンセリング

医師と専門の看護師が脱毛希望部位の状態を確認します。施術にかかる費用や脱毛方法を詳しくご説明致します。ご予約は 086-224-7231 までお願いします。カウンセリングは無料ですので、脱毛をお考えの方は一度ご相談下さい。
脱毛に関してのご相談は無料相談メールでも受け付けております

Dr.からのコメント

医療脱毛はエステ脱毛と比べて効果が高い分痛い、というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
確かに刺激はありますが、機械の進化で従来のレーザーよりかなり痛みが低減されています。
「案外平気だった」との声も多く聞かれます。
当カウンセリングは無料なのでお気軽にご相談ください。

Contact お問い合わせ

アート
メイク
予約
施術
モニター
募集
当日
順番予約
Page Top